2024年3月12日火曜日

信長の野望・出陣 攻城戦の防衛(小細工編成)に関して

課金おにぎりを買わない人たちからしたらおにぎり(旗)はとても重要、何度かやって一度負ける、負けるかも、負けた記憶があるという相手にはなるべく挑みたくないのが心情。

かくいうおっさんも、負ける可能性がある(高い)相手に挑んで報酬を減らす、というのはなるべくなら避けたい。

ここでは何度かに一度でもハマれば防衛できる一手を持つ編成を紹介したい。
(実際運用をしていないものもあるので机上の空論も含む)

もちろん、神々の戦い(秀吉ねね5凸クラス)においては基本こんな小細工は通用しないと思って見てね。




☆☆ 直政挑発部隊
列伝第二期の井伊直政(15秒戦法)を活用した挑発部隊
瀬名姫の登場で戦法加速もできるようになった優れもの

(画像は例)



大将:井伊直政 副将:鳥居元忠
その他:東海・徳川家の面々

15秒で初期値38%で挑発が発動する。挑発は兵法差最小時間で4.5秒継続、元親の恐慌までつなぐことが出来る
また、秀吉ねねも5凸じゃなければ16秒発動のため、運次第だけど対応が可能。



☆☆ 政宗鬼庭挑発部隊(政宗未所持のため画像なし)
直政とほぼ同じだけど鉄砲部隊(ねねを入れる事も可能)の編成
政宗(15秒戦法)と鬼庭左月斎(挑発)を組み合わせている。
直政と比べて耐久度が低い点には注意する必要はあるが、射程が長いのは魅力。鉄砲秀吉ねね(5凸未満)に対応可能

大将:伊達政宗 副将:鬼庭左月斎
その他:鉄砲・伊達・東北/北海道の面々
※仙台城伊達政宗が居れば配下戦法で兵法上昇が狙える(挑発時間延長の可能性)



☆☆ 氏邦氏政加速部隊
北条氏邦(17秒戦法SR)を大将にして、北条氏政(3凸以上)の戦法速度上昇を使用する
元親が戦法範囲内に入れば、防衛でも先に恐慌を放つことが出来るようになる。


大将:北条氏邦 副将or与力:北条氏政
その他:足軽・北条・関東の面々
※所持しているのであれば、風魔小太郎を編成して混乱付与の可能性もあり

氏康を副将に配置してバフも50%効果だがかける事が出来る。
北条は連携率を高くしやすい。秀吉ねねには対応できない。



☆☆ 国久経久混乱部隊
注:中国地方の手段
尼子国久(17秒戦法)を大将に据え、尼子経久(中国地方交流武将SSR)を副将にする。
17秒で混乱を飛ばすことが可能。ただし国久の知略は致命的に低く、兵法差が出来てしまうのでほぼ最低時間しか効果しない。それでも元親への恐慌は繋げる事が出来る。


大将:尼子国久 副将:尼子経久
その他:足軽・尼子・中国の条件が揃う武将をなるべく入れる



☆☆ 秀吉ねね加速部隊
配布秀吉(18秒戦法)と槍ねね(3凸以上)を組み合わせて戦法速度加速を行う
北条氏邦の亜種 織田の足軽が数少ないので北条氏邦よりも少し使いづらい



大将:木下秀吉 副将:足軽ねね
その他:足軽・織田・東海の条件が揃う武将をなるべく



☆☆ 信綱挑発部隊
段々とコアな編成になって参りました。
真田信綱(17秒戦法)と高坂昌信・仁科盛信を副将に組み合わせた編成
騎馬・武田・甲信と全て揃えて部隊を組める上に挑発役を2名配置できる点が強み。ただし、大将がRになるのが一番の難点。


大将:真田信綱 副将:高坂昌信・仁科信盛
その他:騎馬・武田・甲信で揃える
※真田幸隆がいれば確率は下がるが、副将に入れて同士討ちを狙う事も可能
※高坂昌信が発動すれば防御上昇もあるため、挑発後の耐久性が上がる



☆☆ 茶室SSR恐慌部隊(半兵衛持ってないので画像なし)
必須:竹中半兵衛
茶室蒲生or茶室忠興(共に17秒戦法)を使用して17秒恐慌をつけようか、という戦法
上手く元親恐慌につなぐことが出来れば蒲生氏郷の場合は防御アップが活きる。

大将:茶室蒲生氏郷or茶室細川忠興 副将:竹中半兵衛
その他:鉄砲・織田で揃えてみる



☆☆ 国親元親恐慌部隊
注:四国地方の手段
四国の地方交流武将の長宗我部国親(18秒戦法)を使った編成
副将に元親を配置する事で18秒恐慌を確率で放てる。高知城元親を配置することで兵法上昇も期待できるので、副将だとしても時間延長に期待できる。


大将:長宗我部国親 副将:長宗我部元親
その他:足軽・長宗我部家・四国 の武将たち



☆☆ 輝元官兵衛同士討ち部隊
必須:黒田官兵衛(弓)
みんな大好き西軍総大将こと輝元(18秒戦法)を大将、黒田官兵衛を副将とした同士討ち付与の編成
TERUこと輝元さんは能力が低いが、兵法バフを必ずかけられるため多少兵法が低くなったとしても効果時間は短くなりにくい。
また、弓元就を入れる等すればダメージもある程度期待でき、毛利(中国)弓は豊富なので連携率維持には困らない。


大将:毛利輝元 副将:黒田官兵衛
その他:弓・毛利・中国をぞろぞろと
(画像的には元就が前にいるけど、元就と官兵衛の位置は逆の方が良い)



☆☆ 笹の才蔵恐慌部隊
推奨:斎藤道三(3凸以上)
可児才蔵(17秒戦法)を大将にし、斎藤道三を副将して使用する恐慌部隊



可児才蔵の知略が若干低い事、斎藤道三はゆかりの地が「近畿」である点から連携率が低くなりやすい、の2つのが難点だが、3凸すれば効果が大範囲となる点は魅力。



☆☆ 元親恐慌対策部隊
必須:三好長慶or足軽ねね(50レベル)or別所長治 等の恐慌耐性持ち
元親の配下に恐慌耐性を配置して確率に賭ける編成。相手に恐慌を先撃ちされても食らわなければ仕返しできる。
やるにしても相手に氏康が居てバフ後の元親ならダメージを受けるし、お互い恐慌になったとしても分が良くなる手を打たないと結局負ける可能性が高いので、これ単独で何とかなるかどうかは難しい。
17秒で蒲生氏郷が防御大範囲撃つとか、17秒で氏邦配下の氏康や甲斐姫の攻撃バフを祈って武勇戦法の被ダメージを下げるとか。


大将:長宗我部元親 配下:恐慌耐性持ち
その他:なんでも
 


結構無理のある(連携率が低め)編成も紹介したが、ざっとこんな感じ。今だと技術で連携率高めれば実用性は高まる。


相手が十文字槍(戦法ゲージアップ)を所持している場合や秀吉ねね入りなら対応しきれない場合も多い。直政か政宗ならなんとか出来る可能性も秘めている。
(鉄壁宗成が入っていたら対策なしだと無理なのは言うまでもなく)

ラリー稼ぎしたいのならセオリーのままで。




6 件のコメント:

  1. 私は氏政が3凸になった時から氏邦氏政加速部隊使ってます。城lv4の防衛は体感ですが0〜1回から1〜2回に増えたと思います。(戦力13万前後)

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      戦法加速は地味ですが同秒数の戦法を先手で撃てる可能性がありますので良いですよね。
      氏邦だけの時でも少し防衛して戻ってきましたが、近況直政を入れたら防衛してくる回数が上がっています。

      十文字槍が所持の方にも17秒、15秒は刺さる事がありますので、工夫していきたいですね!

      削除
    2. なるほど!氏邦と直政の差の2秒はさらに大きな効果がありそうなんですね?
      微課金なので徳川家が育ってなく、直政も瀬名姫も1凸で諦めてました。
      見直してみたら、鳥居が5凸で忠勝2凸(2人とも)にご当地家康5凸でなんとか威名も保てるかもしれません。
      (ただし全てlv30笑)
      次回攻城戦までにlv上げて、氏邦隊とのパラレル速攻で先制挑発の確率強化により防衛回数が上昇するかを愉しみにします♪(全員の全ての特性が1である不安要素は考えないことに笑)

      ブログの感想が遅れましたが、緻密な分析とコンパクトな説明にいつも感嘆してます。

      削除
    3. 直政と政宗(と一刀斎)の15秒は戦法の内容や連携次第になりますが、かなり優秀だと思っています。

      特性のゲージ加速とは違い、二週目以降も15秒、という点も決着が遅れた場合に魅力ありです。

      直政は民忠の結晶で重ねられますので良いとして、瀬名姫は確かにです。
      ちなみに江戸城の家康は残念な事に関東なんですよね…、どうも他の城武将もそうなんですが、出身ではなく城の所在にてゆかりの地が決まっているみたいです。

      自分の持っている武将の中でどう組み合わせるか、考えるのはとても楽しいです

      削除
  2. 島津義久大将の部隊に鉄砲ねね(雅量Lv5)を入れると、18.4秒で戦法速度上昇撃てて、範囲内に元親いれば早撃ちできる模様です

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      この記事の主旨としましては、鉄砲ねね、十文字槍を持たない人たちへ向けてとなっております。

      持っている方に、幅広い選択肢があります事は了承の上です。
      鉄砲ねねの活用に関しては、秀吉を持っているのであれば、素直に秀吉の後ろに入れるのが良いと思います。

      削除